TKモータースポーツ
2024.01.10
勝田貴元、ラリーチームを立ち上げ 、KANTAのラリーデビューが決定
ラリードライバーの
勝田貴元は、このたびラリーチーム「
TK motorsport」を立ち上げ、その最初の活動として、2024年より全日本ラリー選手権に新設されるカテゴリーで若手ドライバ ーの挑戦をサポートします。
ドライバーは2023年にFORMULA DRIFT JAPAN(FDJ)とD1GP Thailand Seriesでシリーズチャンピオンを獲得した
KANTA選手。ドリフトとは異なる競技での
KANTA選手の新たな挑戦を、経験豊富な
保井隆宏選手がコ・ドライバーとして支えます。開幕戦のラリー三河湾から参戦を開始し、ターマック戦の全6戦に参戦予定です。
フィンランドを拠点に活動を続ける勝田は、欧州でのラリーの人気やモータースポーツに対する理解を 肌で感じ、日本でのモータースポーツ文化の定着に貢献したい という思を胸に、まずはラリーに興味を持ってくれた若手ドライバーにチャンスを広げてラリーに挑戦する若者を増やし、そこからモータースポーツ全体の盛り上げにも繋げていきたいと考え、チームの立ち上げに至りました。
チームは長久手市を拠点に、今後は
KANTA選手以外の若のサポートも視野に入れて活動をしていきます。
勝田貴元(チーム代表)コメント
ラリーは日本ではまだまだ 認知度が低く、また全日本ラリーなど本格的な競技に参戦するには資金面でのハードルが高いため若い選手が思うように挑戦できない現状があります。私はレーシングカートからモータースポーツを始め、フォーミュラカテゴリーを経てラリーに転向しましたが、そこにはいつも家族や環境の支えがありました。特にラリーへの転向時はとても大きな決断で、転向後も多くの困難に直面しましたが、その支えのおかげでここまで来ることができました。この経験から、父や祖父が自分にしてくれたように次は自分が若手ドライバーに対して同様の環境を与えていければと思いチームの立ち上げを決めました。
私がお世話になったWRCチャレンジプログラム。
若手ドライバーの挑戦を一から全面的にサポートするこのようなプログラムは世界的に見ても稀です。このプログラムのおかげで今の自分があるので、その恩返しの意味も込めて、今後の選考会に少しでも多くのドライバーを送り出せるよう貢献したい、また若いドライバーに少しでも多くの実践経験を積んでほしいと考えています。
KANTA選手との出会いは昨年10月のFDJ岡山。
KANTA選手は金曜のフリー走行から目を惹く走りをしていましたが、決勝でも刻々と変わる困難なコンディションにも臆せず、攻めながらも一線を超えない、息を呑むような走りに完全に魅せられました。彼は走りだけでなくパーソナリティも素晴らしく、成長に対してとても熱い想いを持っています。
そんな彼と共に
TK motorsportとしての第一歩を踏み出せることをとても嬉しく思っています。
KANTA選手の恩師であり、我々の挑戦を快く承諾してくださった
エビスサーキットの
熊久保社長にはとても感謝しています。
チーム代表として責任を持って、経験豊富な
保井選手と共にチームの皆で
KANTA選手の挑戦をサポートしていきます。TGRのチーム同様、ファミリー感溢れるチームを作り、
勝田貴元として、ラリーチームとして、次世代のドライバーをサポートしていきます。
チーム代表としてもチームとしても初めてのことばかりですが、一歩ずつ着実に成長しながら、将来的にはドライバーだけでなく若手メカニックやエンジニアもサポートしていければと思っていますので、応援していただければ幸いです。
KANTA(ドライバー)コメント
今シーズン、
TK motorsportから全日本ラリーに参戦させていただくことになりました。
まず、ラリーに挑戦する機会をくださった貴元さんにとても感謝しており、一緒に戦えることを心から嬉しく思います。
私にとってラリーは初めての挑戦となるので今は不安とワクワクが入り混じっていますが、経験豊富な保井さんと貴元さんの力をお借りして、いち早く成長し、良い結果を出すために全力を尽くします。
3月の開幕戦がとても楽しみです!
保井隆宏(コ・ドライバー)コメント
今シーズンから新設される若手ドライバー育成カテゴリーに、
TK motorsportから
KANTA選手とともに参戦できることを大変うれしく思バーと共に国内外問わず数多くのラリーを経験させていただき、コ・ドライバーとして今季で 20 年目のキャリアを迎えます。自分が蓄積してきた経験をこれからの若い選手に少しずつでも伝えていければと思っています。
KANTA 選手とコンビを組むのはもちろん初めてですし、そもそもラリー経験がない状態からのスタートなので最初はいろいろと苦労する部分もあると思いますが、焦らずにStep by stepで共に成長していければと思っています。